子どもと一緒に歩こう!

6歳の人の将棋練習日記

祖父からのプレゼントで、3ヵ月半ほど前に「スタディ将棋」をゲットした6歳の人。まずは楽しんでいて何より。将棋には元々、私と一緒にこの動画を見て「面白そう!」と好きになっていたようです。 ●加藤一二三、米長邦雄、羽生善治による将棋解説(YouTube)…

会いたかった!食虫植物と高山植物展@茨城・つくば

昨年から会いたかった食虫植物。図鑑に描かれていたりテレビ番組で取り上げられたりするのを見るたびに、実物を見たいと6歳の人と願っていました。それでもなかなか出会えなかったところ、意外と都心にも近い、茨城・筑波実験植物園で会うことができました。…

小学校で運動会、きっともっと楽しく走れるよ

先週末は、6歳の人が通う小学校での運動会でした。一年生は入学して1ヶ月半での運動会。本人がどんなに元気に振る舞っても、金曜の夕方には体力尽きて早くに寝てしまう姿を見ていましたが、 徒競走にダンシング玉入れ、そしてリレーにとダイナミックな動きを…

保育園の先生たちはスペシャルでした

昨日の土曜日は、6歳の人が5年間通った保育所の修了式でした。 ずっと近くで成長を見守ってくれた先生たち、大人の人たちに、そのままで伸びていけばいいと言ってもらい続けて、なんと幸せな子どもたち。 ハマると突き抜けたパワーを発揮する個性豊かな子ど…

2018年2月6日生まれ~出産の経過も人それぞれ~

2018年の2月、1日に私が35歳になり、2日に5歳の長男が6歳になりました。連続して3日に妻も誕生日を迎えたあと、6日には新たに0歳の娘が家族に加わりました。 保育所や小学校でインフルエンザが大流行してしまっている時期。病院での面会者は手指の消毒とマス…

博物館巡りの一年(2017)

今日までは「昨年」にあたる2016年は、ワケあって開業当日の北海道新幹線に乗ったり(ただし東京から大宮まで)気まぐれで盛岡に行ったり、大阪城や名古屋城、そして掛川城から浜松城へとひたすら新幹線で回っていました。 > 祝開業小旅行・北海道新幹線 > …

茨城での「サメ展」@大洗水族館、茨城県自然博物館

茨城県自然博物館@坂東では2018年1月上旬まで、サメ展の企画が開催されています。上の写真は、このサメ展の入り口にある、ペットボトルで作られたという作品「サメの海」。中の展示にもうちの5歳の人がすっかりハマり、家に帰っても魚の図鑑を読みふけった…

子連れで学祭からの、勤労感謝の日

先週末は理科大の各キャンパスで学祭があり、今年3月以来「大学に行ってみたい」という5歳の人と友人と一緒に行ってきました。この機会にできる実験や工作の体験「サイエンス夢工房」が、なぜなぜ好きの親子をひき付けて楽しませてくれました。 昨年からの私…

5回目の保育所運動会

2017年9月の最終日は、うちの5歳の人の保育所での5回目の運動会。3週間以上前から、5歳の人が家のブロックカレンダーをこの日に合わせ、楽しみにしてきた運動会。 ※これ撮ったのは9月7日。 年長クラスになった5歳の人の出番はかけっこ、玉入れ、縄跳びや跳び…

2017年の夏は初めてカブトムシとともに

我らが茨城の自然博物館(坂東市)での今夏の企画展は「昆虫大研究」(2017年9月18日まで)。例年よりもセミの脱け殻から分かるその種類や、川沿いを走っていて見るチョウの種類が気になる夏を迎えました。 博物館での企画展は、まず玄関を入ったところで迎…

文字と地理は好きなもので覚えなはれ

うちの小さい人が字の「読み」を覚えていく過程を見ていると、好きなものにハマる時期が字の覚えも格段に上げると感じます。 ひらがなはそれが書かれたブロックのおもちゃで、次いで鉄道とくに特急列車の愛称で。abc(アルファベット)はBusy Beavers (YouTu…

保育園で年長組での夏まつり

深緑の7月に迎える保育所での夏まつり。4年前はその姿に「ハッピというよりワンピやで」と言われたうちの小さい人も、挨拶や盆踊りといった動きを一つ一つこなせるようになって年長のこの日を迎えました。 なんというか、保育所は子どもたちの「できなかった…

不審者かも? それちがうわ。

先日、保育所や小学校近くの道で不審者がいるから対応を要請したいという相談を、ある年配の方から受けることがありました。少し動きが違う人がよくいることは知っていたので、姿形を挙げてこの人かなと聞いたら、その人ですとのこと。 あー、と思いました。…

つくばサイエンスツアー3 ~電池づくりにプラネタリウム

家で目覚まし時計を触ったりプラレールで遊んだりする5歳児は、乾電池が大好きです。先週つくばに行ったときに、NIMS(物質材料研究機構)の一般公開「『超』のつく材料あります」があることを知り、調べてみると「手づくり乾電池教室」という実験コーナー…

つくばサイエンスツアー2 ~光と地面の不思議巡り

つくばで地図と測量の科学館→実験植物園と1時間ずつ回り、昼時に駅に戻ってきた先週の日曜日。この日朝の予定では昼までで帰る予定でしたが、「化石がある所もあるよ」と言ったら5歳児が「行きたい」の即答で、午後も引き続き科学館を巡ることにしました。 …

つくばサイエンスツアー1 ~地図と地理と花めぐり

前週から花の色水に興味を持った5歳児と、日曜日は筑波実験植物園に行ってきました。しかし、植物園は色水を取らせてもらえる場所ではないので他にどうしようかと思っていたところ、 休日運行のサイエンスツアーバス(北回り)が植物園の前に「地図と測量の…

5歳児の初めての「自由研究」は植物とともに

我が家の5歳児は先月から、画用紙いっぱいに恐竜を描いてカタカナで名前を添え、先週から今度は画用紙いっぱいにカブトムシやクワガタを描いてカタカナで名前を添え、絵を描くことを楽しんでいます。そして数日前からは、花の図鑑や付属のDVDを見ながら、画…

茨城県自然博物館の新しくなった「動く恐竜」を見てきた

我らが守谷近くにある茨城県自然博物館。その目玉展示の一つ、動く恐竜がリニューアルされて帰ってきました。新しい展示が以前のものよりも迫力があったので、子どもたちは様子見なのか恐れをなしてなのか、軒並み後ろから眺めていたり、抱っこされながら「…

【関東】4歳児と山のハイキング、準備リスト付き

11月下旬に入ったこの前の日曜に、4~5歳の人たちと筑波山に登ってきました。子連れも多い小さな山とはいえ、山は山。中腹から頂まで標高差600mほどを登ります。それなりに準備をして、それでも反省ありのハイキングでした。 今回登ったのは、前日に雨が降り…

シャボン玉いろいろ

4歳児がシャボン玉を吹くのを見ながら、それが口元から解き放たれる写真を夏から撮り集めてみました。飛び立つ直前のシャボン玉がどう撮れるのかを変えるものは色々ありますが、具体的に挙げるとこんなところでしょうか。 ・露光時間(その場の明るさ、撮像…

一年越しの「いちばん」

10月初めの日曜日に、4歳児が通う保育所の運動会がありました。この週と翌週の土日は雨が多かったので、運動会を1日延期で無事にできたのは幸運でした。 この運動会前の9月に、家の壁に貼られていたのは「あさきたら いしひろい」の字。隣には石拾いをした時…

2016.9、TX・流鉄スタンプラリー制覇

8月末と9月中旬に4日間を使い、4歳児と「TX・流鉄スタンプラリー」を制覇しました。TXはつくばエクスプレスで、流鉄は千葉の流山線のこと。TXの駅20個すべて降りるのか…(駅から駅まで足で走った方が楽しいじゃん…)と実は気の乗らないスタートでしたが、各…

いつもより「命」を感じる夏の終わり

前のエントリに書いた松本城に行った翌日の話、上田の大屋から中山道の長久保を上り、鷹山のファミリー体験牧場に行ってきました。4歳児のリクエストは、日頃から大好きな牛乳を「作るところを見たい」であったところ、これを牛から直にもらえて大満足。手で…

夏――水遊びと植物観察と

やや涼しく始まった2016年の夏@首都圏も、8月に入って夏らしい毎日が来ました。道の温度計の36℃という表示を見て、「モーレツな暑さだ」と4歳児も言う茨城県南。梅雨が明けたおかげで、私は久しぶりに5日で80km以上走れました。 (友達パパが撮ってくれた写…

保育所の修了生に祝辞

2015年の年度末、うちの4歳児がお世話になっている保育所の修了式がありました。卒園児とそのご父兄、先生方に加えて、年中・年少(もうすぐ年長・年中)さんが集まって、年長さんの卒園をお祝いする式です。 うちはいま年少クラスで卒園はまだまだですが、…

3歳児ももうすぐ年納め

うちの長男は一昨日に保育所全体での、今日はクラスでのクリスマス会を楽しんできた様子(2回もあったなんてビックリ!)。子ども達にとっては、クリスマス会が1年納めの大イベント。この3~4歳児クラスでの保育園生活は、まだ3ヶ月残ってはいますが、ずいぶ…

3歳児と2階建て新幹線小旅行

言わずと知れた、JR東日本の2階建て新幹線E4系Max。やたらと詳しい3歳児の乗りたいという主張に賛同しつつ、Maxのプラレールを手に入れて満足している3歳児に本物を知ってもらいたいと思い、大宮から東京まで乗ってみてきました。 Hayabusa & Komachi @Omiya…

悔しさに寄り添い、成長を助け合う『みんなのきょうしつ』

子どもや若者に先生と呼ばれる者でも、人の発達・成長とどう向き合うことは、そう簡単ではないと思います。先生が「人」を見ておらず、周りの若者が自身で語る言葉を全然持てていない、ということも少なくありません。それだけ、目の前の人と相対することは…

3歳児と11月の街歩き

私の2015年の手帳はあと1週間。そんな節目がいまいち感じられないのは、充実した毎日のせいかと思ったら、11月が暖かかったために紅葉が遅れているそう。季節感のズレのせいもあるのかも。 Moriya on Nov 21. 11月3日、つくばエクスプレス(TX)まつり。車庫を…

保育園の父母会会長として7ヶ月。

9年前、修士1年生として就活をしていたとき、普段は乗らない昼間の電車で赤ちゃん連れの親御さんどうしの話が聞こえてきました。細かく聞いていたわけでなく、その内容をまったく覚えてもいません。が、普段大学では聞かない話に、こう思ったことだけは覚え…