2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

国際会議→熱田神宮詣

4日間の学会と名古屋滞在を楽しんできました。 あまりにも濃い4日間でした。学会の中での議論に情報交換、国際共同研究の提案だけでも色々とあり過ぎて、レポートを書くことができません。記録のために、どなたかに聞き取り調査でもしてもらえないものでしょ…

研究ポスター発表の極意

「研究発表ポスターの作り方」をここに書いたのはいつだっけ、と思ったら、意外と最近でした。 →研究発表ポスターの作成手順(2013年8月25日) 3日前、理科大のイベントでいろいろな人たちに研究紹介をさせてもらって(→理科大ホームカミングデー2013)、改…

国際シンポジウムNanOEH6@名古屋に来ています

今週は月曜(昨日)から、名古屋で開かれている「ナノ粒子の職業・環境曝露と健康」の国際シンポジウムに参加しています。 (今朝は名古屋城の北隣にある名城公園を走りながら、発表のリハーサル=つぶやきをしていました。) この会議で発表している内容を…

理科大・ホームカミングデー2013にて研究紹介

2013年10月27日、東京理科大学のイベント「ホームカミングデー」(@葛飾キャンパス)で、「理科大での研究紹介」の部屋で出展をしてきました。 タイトルは、『胎児期(産まれる前)の環境と子どもの健康』。 このイベントでは昨年も出展させて頂いていたの…

1歳児の嘔吐と、切羽詰まる仕事と

曇って暗めであるにもかかわらず、1歳児が少し早めに起きた朝。午前5時半。 昨日は遊び回ってあまり食べなかった朝ごはんを、今朝はよく食べた1歳児。6時から30分間ほどの間に。昨日、保育士が連絡帳にくれたアドバイスが生きました。 そんな何気ない朝を過…

仕事観‐大切にしたいものの再確認

●勝負したいところで勝負できる所へ(2013年8月1日) 私がこれまで、ここで仕事観について書いたのは、ほぼこの1回きり。これ以上のことを書くには、まだ私の仕事経験が少なすぎます。しかし、私の仕事観はコレ!と思う文章(というより、私の仕事観に少なか…

アジアの学生に研究室紹介

2ヶ月前、アジアの学生に研究室紹介したときのことが、理科大の父母会「こうよう会」の会報で紹介されました。嬉しい! (東京理科大学こうよう会報『浩洋』2013年10月号、p.4) 2013年8月末、薬学生サークル「ADME」が他国の学生を、うちのラボに連れてきて…

10月の札幌出張(台風26号接近中)

うっすら紅葉の始まっている札幌の北海道大学に、昨日から来ています。ここは、昨年3月の薬学会で通った道。なつかしい。 出張先は、北の端にある創成科学研究棟。 2013年10月16日、羽田行きの飛行機は台風26号の関東大接近で、朝も正午前後も欠航が決まって…

上野動物園に行ってきました

最近の1歳児、お気に入りの絵本の一つは『うさこちゃんとどうぶつえん』。今月に入った頃から唯一読めるようになった字「ん」も指差しながら、楽しそうに絵本を読んでいます。 好天に恵まれた祝日の今日、1歳児にとっては初めての上野動物園に行ってきました…

化学物質はなぜ嫌われるのか

今回も遅ればせながらですが、佐藤健太郎著『化学物質はなぜ嫌われるのか』(技術評論社、2008)を読みました。“薬屋さん”(売る人、作る人=製薬研究者)も薬を使う人も、化学物質のリスクに関心のある人も、よく知っておかねばと思うことがたくさんありま…

研究背景の棒読みがNGなわけ

研究発表をいろいろ聞いていると、序盤で「もう聞きたくないな」と思ってしまうものに出会うことがあります。 それは、「研究背景を棒読み」する人の発表。 研究背景には、自身が取り組む課題になぜ挑む必要があるのか、何が明らかで何が不明なのか。不明な…

初めての運動会(1歳8ヶ月)

あんなときから3ヶ月が経ちました。 先月、「よーい、ドン!」の掛け声に応えるようになったのは、運動会の練習の成果。「エイ、エイ、オー」と拳を掲げて言えるようになったのも、運動会の練習のおかげだったのだと、今日知りました。 写真は、まるでお遊戯…

大気汚染測定運動・東京連絡会に参加しました

2013年10月5日、以前に告知した(→こちら)大気汚染測定運動の第72回測定報告会に、話題提供の演者として参加してきました。 ※今日の報告書のpp.27-29に、『ディーゼル排ガス・大気中微小粒子の生体影響と測定の意義』という私の原稿が掲載されました。本稿…

【研究メモ】パーキンソン病と疾患モデル

●パーキンソン病(難病情報センター) 定義、病因、症状、治療、予後など ・パーキンソン病情報室(大日本住友製薬) ●薬剤性パーキンソニズム ・重篤副作用疾患別対応マニュアル(厚生労働省) ・パーキンソン症候群(Wikipedia) ●疾患モデル動物 ・「パー…