2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【関東】竹芝・浜松町

2日間、東京出張で竹芝に行ってきました。シンポジウムに参加させていただいたのですが、そちらの報告はまた後ほど。 シンポジウムの会場は、竹芝埠頭のすぐ近くでした。

初秋のもみじ

2011年9月も残り1日余りとなりました。 写真は、先週の土曜日(9月24日)に自宅の近くで撮った初秋のもみじ。葉の根元近く(?)に実が付いているのを見ることができます。 今日と明日、2011年9月の最後の2日間は東京出張で大学を不在にしています。10月1日…

原発震災と科学報道-SMCシンポジウム

2011年9月24日、早稲田大学で行われたシンポジウム「原発震災と科学報道 記者と科学者の目から」(サイエンス・メディア・センター主催)に参加しました。2011年3月以来の福島第一原子力発電所事故以来、メディアや研究者が学んだこと― それは次のようなもの…

幸手・権現堂の曼珠沙華(彼岸花)

2011年の秋の彼岸、中日の秋分の日。今日は五霞の実家に帰り、権現堂(幸手)の彼岸花(曼珠沙華)を見てきました。 遠くから見ると、赤い雲のようにも見える曼珠沙華。これが立派な桜の木(2009年春、2010年春)の足元で咲き誇ります。

三陸~松島-台風被害の大事なきことを祈り

私は2006年、2007年、2009年と、たびたび岩手から宮城の松島を訪れていました。2006年は岩手で友人が仕事をしていたこともあり、ここを7月と9月に訪れ、それぞれ三陸と松島を観光しました。

那智~新宮-台風被害の大事なきことを祈り

私が那智勝浦を最後に訪問したのは、2007年1月のことです。あの日の勝浦の海は凪でした。 朝は熊野古道沿いの坂の道を走り、昼間は熊野古道を歩いて登り、大門坂も登り・・・ その上にあるのが、熊野那智大社。

成長するために環境を変えた-長谷部誠選手

「なんでも周りがおぜん立てしてくれるし、人から持ち上げられることも多くなって、これは違うんじゃないかと感じるときがある。」 日本代表の主将になり、W杯に出て、アジアカップを制した実績や地位に、自分自身が惑わされてはいけない。 「このままじゃ勘…

世界初中継「宇宙の渚」‐NHKスペシャルOA終了

古川聡さん@キューポラ(ISS)、マイケル・フォッサム船長と共に・・・ 「私たちのいる世界が、意外な広がりを持っていることを実感じて。」 「1日10トンの流星が地球に降り注いでいる。地球は今も宇宙に育まれている。」 「(広いサハラ砂漠の全体を見渡して…

世界初中継「宇宙の渚」‐NHKスペシャル

2011年9月18日、宇宙からの地球の映像生中継! 幼少の頃は“宇宙人との出会い”に憧れたと言い、いま国際宇宙ステーション(ISS)にいる古川聡さんからの生映像が、20時前にNHKのテレビ番組で放映されました。続きはまもなくこちらから。 「世界初中継 宇宙の渚…

潜在意識を管理し、それに身を委ねる

成長するためには自分の潜在意識に良い働きかけをし、それに身を委ねること― そのようなことが書かれた本を読了しました。 井上裕之著『30代でやるべきこと、やってはいけないこと』(フォレスト出版、2011) 終盤の第6章「自由に選択できる人生を手に入れる…

2011年3月東日本大震災と1つの“使命”

6ヶ月経った今、私は今日のNHKのニュースを見て知りました。私たちが忘れてはいけない気持ちです。 ●宮城県気仙沼市階上(はしかみ)中学校卒業式・答辞(2011年3月24日) ・ブログ「朧月夜Hazy moon night」 ・YouTube "Tsunami Damaged Junior High, Addre…

十五夜2011

先生との打ち合わせを終えて外に出ると、東の空に真ん丸な十五夜の月が見えました。 通常のデジカメで撮ると露出を細かく設定できず、月は白く光ってしまいますが・・・。先ほどこの月を見ながら、研究室の仲間とカリフォルニア土産のチョコを食べていました…

新聞にできて他のメディアにできないこと

朝日新聞特集GLOBE(2011年6月19日版)に、“新聞にできて他のメディアにできないこと”を示唆するアルジャジーラ(Al Jazeera)の報道局長 Mostefa Souag氏の言葉が紹介されていました。政権に目の敵にされながらも報道活動を行ってきた人の言葉で、強い力を感…

大学院生のキャリアに関連する最近の話題

標記の件について最近目に止まった記事を紹介します。 まず、日本化学会『化学と工業』の2011年9月号(Vol.64, No.9)が熱いです。 グリーンもライフの結構だが、それ以外の、誰も見向きもしないテーマや決して実現しないだろうという研究をそれぞれが自由にや…

最近の研究室生活(2011年5~9月)

今年5月から7月にかけては、立て続けに小さな論文が4つ受理されるという喜びもありました。しかし、やはりそれは“過去の業績”。この9月は、わずか3~4日の間に投稿中の論文2つ、履歴書、企画について4件の“嬉しくない”返事を受けてしまいました。そんなこと…

遺伝子検索ツールGGRNA

先日DBCLSを訪れた際に、特任助教の内藤さんからこのウェブツールの紹介をいただきました。 「統合遺伝子検索GGRNA」 (※ 後日から、私の活用例を紹介しています。→こちら) 核酸やアミノ酸配列についての情報を、高い検索速度で得られることを一つの特徴に…

EBI-Roadshow @DBCLS-参加報告

東京のライフサイエンス統合データベースセンター (DBCLS) で行われた、EBI-Roadshowに参加しました。これは、EBI (European Bioinformatics Institute) が管理しているウェブツールの使い方の解説を受けられる勉強会です。内容は、EBIの ・Ensembl ・BioMar…

生化若手夏の学校2011終了

夏学は昨日終わりました。3日間、スタッフとしては4日間、楽しい時間を過ごしました。 個人的にとても良かったことは、海外留学の情報を得られたことと、描くキャリアビジョンを口にすることで、自分の望む進路を再確認できたことです。ラボの周辺では「若手…

生化若手夏の学校2011参加中

生化若手の第51回夏の学校に参加しています。台風と参加者の熱気とで蒸し暑くなっていますが、とても楽しんでいます。一番嬉しいのは、『昨年の夏学で初めて会った人が、一年ぶりと声を掛けてくれたとき』ですね。 台風12号が接近しているようで、昨夜から今…