2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

LC-MS/MSを用いたプロテオミクス解析研究

先日、都内で開催された機器メーカーのセミナーに参加し、プロテオミクス研究で価値ある知見を生み出していく研究の講演を聞くことができました。 『臨床医学研究へのプロテオミクス技術の応用』 柳澤 聖先生(名古屋大・医) 私は、この研究がプロテオミク…

自宅に梅雨を彩る道具を

2011年の台風2号は、今日の午後に四国沖で温帯低気圧に変わりましたね。しかし、梅雨入りの発表があった通りに天気は雨がち。つい一昨日(5月27日)関東地方に、例年より早めの梅雨入りが発表されたばかりです。 この季節を乗り越えるための小さな道具を、昨…

【京都】渉成園

2011年5月28日、京都の観光は渉成園に行ってきました。東本願寺の飛地境内地(別邸)で、京都駅から歩いて15分もかからないところにあります。 広い池に、落ち着いた庭園。渡り廊下のような形の橋があり。 やはり青モミジが美しく。 あれ、向こうに美しい曲…

【京都】梅小路公園

昨夜から京都に1泊しています。今朝は、京都駅から西に進んで大宮通を越えたところにある「梅小路公園」をぐるぐる回ってきました。 青モミジのトンネルの中を、気持ち良く走ってきました。雨上がりのためか少し虫が多く、それを吸い込まないように気をつけ…

りんくうタウン・橋のある街

りんくうタウンのホテルの部屋からは、街側(山側)に広い景色を見ることができました。泉佐野市の街に、南海やJRの線路も見ることができます。 今日は雨がちな天気ですが、山の中腹から雲が湧いているように見える景色が面白いです。 この3日間は、りんくう…

論文・学会発表報告-子宮内膜症モデルに対するマクロライド薬剤の作用

先週、2011年4月18日付で標記の発表論文が国際サイトカイン学会誌Cytokineに受理されました。 Umezawa M, Tanaka N & Sugamata M et al. Clarithromycin and telithromycin increases interleukin-10 expression in the rat endometriosis model. Cytokine. …

西へ~大阪・泉佐野へ

明日からの学会に参加するため、今夜から大阪・泉佐野のりんくうタウンに来ました。 柏 13:33 →→ 14:07 東京 東京 14:30 → 17:07 新大阪(のぞみ43号) 新大阪→→天王寺 17:47 →→ 18:37 りんくうタウン (↑ 大阪 17:34発の関空快速に乗って直通で着けるのが楽…

つくばマラソン6ヶ月前

2011年のつくばマラソンは11月27日(日)に開催されます。私は今年も、目標をこれに定めました。数日前まで約10日間、ノド風邪と気道のアレルギー性炎に悩まされていましたが、それが癒えたところで練習を再開しました。 ●5月20日(金) ・朝、復帰練習(守…

つくばエクスプレス沿線で田植えの準備(2011)

写真は、つくばエクスプレスから見える私の好きな「柏たなか~守谷間の利根川橋梁付近」の風景です。2011年は5月も中旬になってから、ようやく水が入り始めました。 この辺りは3月の震災により用水路が破損し、田植えが遅れているようです。 (もう元記事は…

力量あるプロポーザルを書く訓練を-その意義とは

一昨日(2011年5月17日)、教授が一つの論説記事をくださいました。 ・若い研究者に期待したいこと -力量あるプロポーザルを書く訓練を- (山本尚・シカゴ大教授、 日本化学会『化学と工業』64(5): 387-8、2011) ・リスクを冒すことに憶病になってしまっ…

生命科学系学生へのアンケート実施中(-2011.6.4)~生化若手・震災復興支援活動

生化学若い研究者の会では、東北地方太平洋沖地震で被災した若手研究者の現状を調査するためのアンケートを開始しました。これは、震災直後から始めた若手研究者に対する復興支援活動の一環として行います。 アンケートはこちらから(→こちら)、この活動の…

守谷市のシンボルが描かれたマンホール

守谷のマンホールの写真を撮って紹介しますと宣言をしてから、すでに3ヶ月が経ってしまいました。ようやく今日、写真に収めることができたので紹介します。 このマンホールには、守谷市のシンボルである小綬鶏、山百合、松が描かれています。素敵なマンホー…

研究計画・申請書を書く季節

今、私を含め私の仲間の多くが、大なり小なり研究計画書や企画申請書の仕上げに取り掛かっています。 昨日は、うちのラボの修士課程から他大学の博士課程に進学した後輩が研究室に来てくれました。学術振興会の特別研究員としての採用に応募するにあたり、申…

水滴したたるツツジの花

火曜(5月10日)以来、3日間雨が続いています。雨の中でも彩りを放つツツジの花が美しいです。写真は今日のお昼に、理科大・野田の薬学キャンパスの中で撮りました。 私は月曜(9日)に発熱をして以来、その風邪でノドを痛めてしまいました。多くの方にご心…

生化若手・震災復興支援『ご支援のお願い(支援金の募集)』

私たち生化学若い研究者の会では、被災された若手研究者の学術活動の復興支援活動を行っています。その中で、当会の主催する「第51回 生命科学夏の学校」や他のセミナー等への参加費及び交通費の補助を、被災地の若手研究者に対し実施することに決定いたしま…

記事紹介「科学コミュニケーションと個人と組織」

日本社会において多くの個人は「何らかの組織に所属して」おり、「組織に雇用されるという関係」にあります。それは、研究者や科学コミュニケーションを担う者も例外ではありません。彼らの仕事を発展させ、より社会に活用されるものにするにあたり、組織と…

【流山】セントラルパークカフェ2

今日は、流山セントラルパークにある大学の先輩のご自宅に、1年7ヶ月ぶりに遊びに行ってきました(3日目)。 その前に、今回も駅近くの「セントラルパークカフェ」へ(2回目)。頂いたのは、スパゲッティと小さなサラダとスープに、ランチ時のデザート、アイ…

晴れの守谷に5月の花

桜、モクレン、ハナミズキ、ツツジに続き、今週も守谷に咲く花を紹介します。 こちらはドウダンツツジ(燈台躑躅)。花の見た目は“ツツジ”とは大きく異なりますが、“ツツジ”同じツツジ科の「ドウダンツツジ属」に分類される植物なのだそうです。 一方、皆さ…

記事紹介「災害をどう伝えるか―『日本語の壁』との戦い」

災害の実情を海外へ、どのようにして伝えるか。必要な支援を求め、過剰な不安を抑えるために― これについて、朝日新聞GLOBEの2011年4月3日版に興味深い記事がありましたので紹介いたします。この記事は、ウェブ上にも掲載されています(下のリンク先からご覧…

【甲信越】小諸懐古園~海野宿

昨夜から今朝は上田(長野県)に滞在し、連休の最終日を迎えました。その今日(5月5日)は、小諸と海野宿を散策してきました。 小諸の懐古園には、ヤマブキ、ツツジ、ドウダンツツジ、芝桜が咲いていました。そしてここは、桜の名所でもあります。ソメイヨシ…

【甲信越】戸隠の池・神社めぐりと交通アクセス

・5月3日 新幹線に乗り連休入り ・5月3日 戸隠神社・奥社、ミズバショウ ・5月4日 戸隠神社・中社、料理の写真 ・5月4日 戸隠神社・宝光社、石段 ・5月4日 戸隠の池めぐり、散策路(参詣道)=本記事 戸隠での滞在2日目の今日は、朝一で鏡池と小鳥ヶ池の2つ…

【甲信越】戸隠・宝光社

戸隠五社のうち一番長野市街に近いのは、宝光社。 社殿に至るまでの石段は長く、県道から鳥居までに68段、鳥居からさらに193段、ちょうど今登りました。 これゆり後ろは山が険しく、女人禁制であった時代もあった一方で、この宝光社は婦人や子どもの守り神で…

【甲信越】戸隠・中社宮前に宿泊

今夜は長野・戸隠の中社近くに滞在しています。今は山菜が旬の季節なのだそうで、山菜と一緒にいただくそばが格別の美味です。 今春の戸隠は例年以上に寒いのだそうで、桜はまだつぼみで、神社の手水はとても冷たいです。 一方の長野市内(標高300m台後半)…

【甲信越】長野・戸隠神社奥社

長野駅からバスで1時間、戸隠に来ています。標高は1200~1300mほどのこの地では、桜はまだつぼみで雪も残っています。(※ 当日書き込んだ日記では、標高の記載を誤っていました。) 上の写真は、戸隠神社の奥社への参道の後半。残雪は15cm前後というところで…

新幹線に乗り連休入り

先ほど軽井沢を過ぎました。軽井沢では桜が咲いていました。 5月3日から、ようやく私も3連休です。朝4時すぎに起きて、残してしまっていた書類作成を終え、朝6時前に自宅を出て今は長野に向かっています。 今日の朝食は、上野駅で買った「30品目バランス弁当…

風とツツジで5月入り

白雲に 吹かれて来たり 皐月かな ・・・と。 強い風の吹く中、5月を迎えました。 昨日から大学に行かずに1日中自宅にいると、まだ有感地震のない日はないのだと思い知らされます。 それでも、今月は後半に仲間との勉強会、友人の結婚式、そして月末に学会発…