2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧
kameichiさんのブログで紹介されていた 「人気記事ランキング」というブログパーツを、 10日前から付けていました。 「今月分」が今日終わるわけですが、 その10日間のアクセス数が一番多かったのは、 「プライマーの設計」 3つの記事が、それぞれ1位、5位、…
子ども1 「ほんもののウマがいる~!」 子ども2 「なんでほんもののウマがいるん?」 婦警 「ほんもののウマやで~(笑)」 京都府警の「騎馬隊」の方が、 馬でパトロールをされていました。 どこに行くのかを訪ねたところ、 「国際会館で会議があるので・・…
国際学会は、国内の学会よりもいろいろな人が集まるようです。面白い演題も多いように思います。3週間前の国際炎症学会でも、“沖縄の食事で若返り”のような発表がありましたしね。 昨日話したネパールの学生さんは、スポーツを定期的にしている人とそうでな…
今日から、今回の学会の講演、シンポジウム、その他の発表が始まりました。 ポスター発表の会場で、ネパールから来た同年代の学生さんと、少し親しくなることができました♪ 同年代なのに、大人っぽくて優しくて、笑顔も素敵な男でした!(変な意味はありませ…
2009年7月27日~8月1日、京都で国際生理学会(IUPS) 2009が開催されます。昨日(初日=27日)の午後、その開会式に参加してきました。 この開会式、事前から「Japanese VIP attendance(日本のVIPの出席)のため、会場前の警備を開始15分前までに通ること」、…
7月25日は嵐山、天龍寺、仁和寺、竜安寺、金閣寺に、26日は伏見稲荷大社、銀閣寺、清水寺に行ってきました♪ 京都訪問が初めての人が一緒だったので、その反応がとても新鮮な旅でもありました。途中、何度か激しい雨に当たってしまいましたが(特に伏見稲荷で…
私にとっては、10年以上ぶりのチャンス。 楽しみにしていた日食は、 朝からのあいにくの雨のため・・・ 予報された天気がマシだった、 長野県まで車で行ってきました。 朝7時前に家を出て、越谷で後輩を1人拾い、 外環・関越・上信越を通り、長野県へ。 途中…
昨年に続いて2009年7月18~19日、富士登山に行ってきました。 7月19日、富士山を下りた2日目。 去年と同様、五合目から河口湖駅に 戻るバスは大混雑でした。 登山後の疲れた体に、炎天下での バス待ちは非常に堪えます。 私は、もう十何年もいろいろな旅をし…
2009年7月18日(土)、午後12時半。 実験をギリギリで終わらせて、運河を出発。 去年はジョージやハーバード大学の 人たちと登った富士山に、 今年は研究室の人たちと登ってきました。 午後2時半、新宿を出発。かいじ111号。 大月から富士急に乗り換えて、河…
2009北海道マラソン大会まで、 この週末であと6週間となります。6月末と先週。 2つの学会に行った疲れに、 今週は甘えていましたが、 ようやく現実に戻ってきました。 そうこうしているうちに、来週の今ごろには、 もう次の学会に出発ですからね。 疲れて何…
関東地方、梅雨明け(7月14日、東京新聞) 「梅雨明け間近」と書いた翌日の昨日でしたが、 梅雨が明けました。夏休みの匂いもしますね! 梅雨明けを祝して、運河で花火をしました。 今年も、富士登山(→去年の富士登山) の前に梅雨が明けてくれました。 昨…
今日は良い天気でしたね。 昨日も、ほんの一時的にパラッと雨が 降りましたが、それ以外の時間は良い天気でした。 もうすぐ梅雨明けでしょうか。 ここで、先週の土曜(11日)に 野田の薬学キャンパスで撮った写真を2枚・・・ (撮ってくれたのは後輩。ありが…
2009年7月22日の日食まで、あと10日となりました。 東京では、午前9時半すぎに太陽が欠け始め、 11時すぎの「食の最大」に向かっていくそうです。 2009年7月22日・日食の情報(国立天文台) この日は、仲間と日食を楽しみたいと思っています。 ちょっとでも…
日曜日なので、茨城県内を車で回ってきました。 今の季節に、是非見ておきたい景色があります。 この地図の、赤い矢印を付けた所です。 龍ヶ崎から、県道243号線を西に進み、 国道6号線にぶつかる直前の所。 常磐線を高架で跨ぐ坂を上ると、 そこに、牛久沼…
第9回国際炎症学会 (The 9th WCI: World Congress on Inflammation) から帰ってきました。 2009年7月6日(1日目) 2日目~Follicular homing T cell 3日目~食事・運動と健康 4日目~Circulating fibrocyte 4日間、様々な分野からの内容の濃い講演を聞き、と…
この学会には4日目(7月9日)まで参加してきました。学会では、血液中のfibrocyteという細胞についての講演がありました。 体の中には、組織中にコラーゲン線維(collagen fiber)を合成する線維芽細胞というものがあります。コラーゲンは、皮膚をきれいに保つ…
沖縄の食事で若返り D Craig Willcox氏 Society Sponsored Symposium Inflam Res 58 Suppl2: S98-S99 "The Okinawa diet: a nutritional approach to modulating "inflammaging"" 老化の原因は様々なものが挙げられていますが、結局は、炎症誘発物質と抗炎症…
新しいT細胞サブセットの分化を調節するIL-6 Chen Dong氏 Industry Sponsored Symposium Inflam Res 58 Suppl2: S92 "IL-6 in regulation of novel subsets of T cells" 今日の講演で、Follicular helper T cell という言葉を初めて聞きました。 helper T ce…
去年の3月の世界子宮内膜症会議以来、 2度目の国際学会への参加です。 今日から9日(木)まで、東京・新宿で行われる国際炎症学会に参加してきます。 前回の国際学会から、15ヶ月半。 何が変わったかは分からない部分もあります。 それでも、前回は受付で、 …
昨日、初めて野田のコメスタに行ってきました。 地元の素材も生かしてメニューを作っている イタリアンのお店です。 休日のランチメニューの時間だったのですが、 「家族で来るとお得!」と題して、 人数が多い方がランチのセットが安いようです。 カルツォ…
昨日(4日・土)、研究室に先輩が遊びに来てくれて、 夜は3人の先輩と、流山おおたかの森でご飯を食べました。 製薬企業や官公庁で仕事をされている 先輩方の、お仕事の話を聞きました。+++ 薬に関わる業界では、多くの人が、 新薬・医療機器の承認や、そ…
有害微小物質PM2.5の環境基準案固まる (日経BPネット、渡辺雄二氏) ディーゼル車などから排出される粒子状物質「PM2.5」。直径2.5マイクロメートル以下と、すでに規制されているSPM(浮遊粒子状物質)よりも小さく、肺の奥にまで達するため、肺がんや不整…
今日の日記、メインは「最近の研究生活」 (6月、3月)の続き。 今日は「月報」で、セミナーでの発表でした。 セミナーは、勝負する所ではなく、考える所。 変わった言葉で言えば、“迷う所” であれば良いと思います。 しかし、迷うことは避けたいのがフツー…