2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧
薬学会への参加のために、今週前半に行っていた金沢。帰ると、桜が満開の保育所から出てきた6歳の人が「金沢も桜満開だった?」と訊いてきましたが、 北陸でのソメイヨシノはまだでした。しかし、学会期中も暖かかった2018年の金沢では、今日・3月29日にソメ…
今年も3月末は薬学会年会での研究発表へ、2018年は金沢でした。シンポジウムでは脂肪性肝疾患や、CMOSセンサーを使ったライブイメージング研究の最新情報など、興味深い情報を得ることができました。 また今回は、私が薬学部にいたときの学生・後輩も修士修…
昨日の土曜日は、6歳の人が5年間通った保育所の修了式でした。 ずっと近くで成長を見守ってくれた先生たち、大人の人たちに、そのままで伸びていけばいいと言ってもらい続けて、なんと幸せな子どもたち。 ハマると突き抜けたパワーを発揮する個性豊かな子ど…
先週行ってきた石垣島。朝など仕事の合間に鍾乳洞に入ったり、海を見たりもしてきました。今回はマングローブでなく、森は米原のヤエヤマヤシ群落の植物を楽しみました。 ヤエヤマヤシ(ヤシ科)。ここ石垣の米原と、西表島にしかないらしい。椰子ですが実は…
今朝は出張先の石垣に向けて飛んでいます。 昇る太陽を背に、朝6:15出発のANA89便。赤い太陽を見ていてこの話を思い出しました。⇒「特殊すぎる太陽の環境と謎!不思議で壮大な太陽の真実18」(Gibeon、2016年11月14日) 2018年初の冬は冷えて、首都圏で4年ぶ…
2018年3月6日、第8回日本学術振興会育志賞の授賞式に招かれて日本学士院に行ってきました。それまで6年間一緒に研究をしてきた大学院生の小野田淳人さんが、嬉しいことにその賞を受けることになったためです。 日本学士院は、よく行く国立科学博物館の隣にあ…
地球には大気があるために月にあるようなクレーターがなく、また地殻変動があるために海底が動くことで、地面も動き、地震が起きてしまいます。地球のような岩石惑星は、岩石からなるマントルと、さらにその内部に金属からなる核を持っています。 そのマント…