2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

大学生で実験に励む学生へ(2013-2)

伝えられたこと/伝えようとしていることと、伝えたいけど伝えられていないこと。 ●伝えられたこと/伝えようとしていること ①データの伝え方・示し方・表現の仕方 ツタグラ(伝わるインフォグラフィックス) 伝わるデザイン(研究発表のユニバーサルデザイ…

恩師の教育観エッセー

我らが東京理科大学の『科学フォーラム』2013年10月号の巻頭に、私の恩師のエッセーが掲載されました。先生は今の上司でもありますが、私の大学院時代の指導教授でもあり、今日はあえて「恩師」と書かせていただきます。 武田健『手抜き教授の告白』(理大科…

消費者製品の安全性評価についての懸念

一部の消費者製品には、新しい物質/未知の物質を環境中に放出するものがあるようです。 現在のところ、人が摂取したり環境中で触れたりする医薬品、食品、化学物質などのリスク管理は、法的にはそれぞれ薬事法、食品安全基本法、化審法(化学物質の審査及び…

飾らない街、新潟を楽しむ

今週は、新潟を毎朝走っていました。新潟市を訪れるのは初めてでしたが、ふとした所に美しく、由緒ある見どころがあって楽しい街でした。 まずは新潟県政記念館(旧新潟県会議事堂)。明治以来の県会議事堂として、国内に現存する最古のものなのだそうです。…

PM2.5-成分解析の今とその意味

現状は “総量” で管理されている、大気中の微小粒子「PM2.5」。より効果的にそのリスクを管理するために、成分ごとの解析や監視・管理が有効である可能性は高く、今後ますます重要になると思います。これについては、2013年2月の市民講演会の中でも触れまし…

安心して保育園に通うためにできること・必要なこと

当然ながら、保育側も保護者の側も、保育事故を望んでいません。しかし、それを防ぐために必要な情報が十分に共有されておらず、事故が発生していることも現実です。 2013年9月15日、都心で「保育事故を繰り返さないために」と題したシンポジウムが開催され…

大気汚染測定に関する市民報告会にて登壇します(2013.10.5)

2013年10月5日(土)の午後、渋谷区立消費者センター(商工会館)にて、「ディーゼル排ガス・大気中の微少な粒子と子どもの健康」という題目で登壇します。 PM2.5などの大気汚染のモニターって、なぜ必要なの? どのようにデータを取るのが良いの? 健康リス…

【関越路】いざ新潟

9月初めからのブルガリア、マレーシア、福岡に続き、今週は新潟で “勝負!” してきます。 日が暮れる前に上越新幹線へ。大宮を出て20分足らずで、本庄で関越道を跨ぎ、次いで藤岡で上信越道を跨ぎました。速い。 今日の道中は、台風一過の快晴。しかし、川は…

薬学会の環境・衛生部会賞・金原賞を頂きました

まさか頂けるとはと、とても驚きでした。それでも、研究の新しい方向性を作るべくの奮闘を評価して頂けたということと思い、大変嬉しく思っています。 石で造られた、とても重厚な盾を頂きました・・・! 選考に際しては研究内容のうち、私の大切にしている…

私なりの大学院早期修了の「必要」条件

「どうしたら大学院博士課程を早期修了できるでしょうか?」と、これまでに10回以上は聞かれたでしょうか。 はっきり言えば、聞かないと分からないのであれば早期修了などしない方がいいでしょう。ですが、この問いに対する答えは、大学院の修了に限らず研究…

【東欧】ソフィアの街と朝jog

話は少し戻りますが、9月初旬。ブルガリア・ソフィアでの日の出は朝7時前で、日没は午後8時前。 ガイドブックには載っていない、光の美しい早朝のソフィアの写真をどうぞ。 ソフィア中央駅前。 市の最も中心にある、ソフィアホテル・バルカン前。有名な教会…

iPoPS2013@マレーシア

2013年9月4日~5日に、マレーシアの国立大学UiTMの薬学部で開かれたiPoPS2013に参加してきました。 iPoPSは、このUiTMの大学院生が中心になって運営されている学会です。理科大薬学部に、UiTMの先生方と共同研究をされている先生がいらっしゃり、私もお誘い…

ソフィア→アテネ→ドーハ→クアラルンプール

3回目のソフィアの朝を走った後は、6時半にホテルを出て、トラムとバスを乗り継いで空港へ。次の仕事に向かいました。 Sofia 9:55 --(OA308)-> 11:40 Athens ソフィアからアテネまでは「オリンピック航空」。初めて、プロペラが外に出ている飛行機に乗りまし…

ECIS(コロイド・界面科学会)@ソフィア

ソフィアではECIS 2013(第27回欧州コロイド・界面科学会)に参加していました。コロイドの学会で、私たちは生体高分子のナノ粒子化についての研究成果を発表してきました。 Taniguchi R, Suzuki K, Yoshida A, Yoshikawa Y, Umezawa M, Takeda K: Novel fab…

【東欧】ソフィアの教会と壁の画

ソフィアで2回目の朝を走ってきました。ここの教会、西欧とは少し違う印象です。町外れのボヤナ教会も含め、何と言っても多くがレンガ造りなのです。豪奢なステンドグラスがなく、フレスコ画がしっかりしているのも、西欧にないソフィアの教会の特徴でしょう…

【東欧】ソフィアの休日

成田からの飛行機は、黒海から一度マルマラ海の方に抜けて、南側からイスタンブールに着陸。イスタンブールの空港は、この街のイメージどおり人のとても多い場所でした。 ●東欧上空から(2013年8月31日) この後、夜にブルガリアのソフィアに無事到着。 明け…