2017-01-01から1年間の記事一覧

5歳の人たちと7月の星空観察

七夕の日、うちの5歳の人の通う保育所での給食は「七夕チャーハン」だったようでした。感想を聞いたところ、「美味しかったけど、縦長四角(短冊形)でなく、なんでか星形だったんだよね…」とのこと。彦星だったんじゃないの? と言ったら納得していたけど、…

2017年6月の紫陽花(守谷、日光、つくば)

忙しく平日を過ごした今年の6月でしたが、アジサイを見て楽しみながらの1ヶ月でもありました。株の色の変化に気づいてきたしてきたなぁと思ったら6月の始まりで、花が終わってきたなぁと思ったら6月もおしまい、とまさにそんな感じで。 毎年、毎日見ている守…

日光植物園へ6月に、東武特急日帰りで

6月中旬の土曜日は、やや弾丸旅程でしたが日帰りで日光に行ってきました。日光と行っても中禅寺湖にも霧降にも上らず、東武日光駅から徒歩で日光植物園(東大院・理学系研究科の附属植物園日光分園)までを子連れで往復する旅程でした。 じーじとダッシュ。…

6月の菖蒲の花と雹(2017)

アヤメ(花菖蒲)の株は水の中から出るのを見ることが多く、日本の首都圏にいると6月の前半、梅雨入りの水の多い雰囲気と重なるように思います。関東の東端だと茨城・潮来~千葉・佐原の「水郷」でアヤメ祭もありますしね。 しかし、Wikipedia-アヤメを調べ…

【北欧】船と鉄道でスウェーデン(ヘルシンボリ~ルンド)と、空からデンマーク

デンマークにいた先週、最後の午後はHelsingør(ヘルシンオア)での会議が空いていたので、初めて対岸のスウェーデンに足を伸ばしました。昨年7月初めの日曜の朝、ヘルシンオアに着く電車からたくさんの人たちが、大きなバックパックを持って船に向かうのを…

【北欧】フレデリクス城へ~コペンハーゲン近郊の鉄道で

デンマークではFredensborgに行った次の日の朝も、Frederiksborg Slot(フレデリクス城)を見て来ました。どちらもコペンハーゲン (København) の北の郊外にあるのですが、慣れると列車やバスが使いやすくてラクに移動ができます。 この国鉄(DSB: Danske St…

【デンマーク】4週間研究留学する大学院生を置いて帰路へ

こちらは今6月1日、木曜の夕方。3日間半の会議を終えて、直後にコペンハーゲンを発つところです。昼すぎの閉会15分後にはバスに乗ってきましたが、その最後の15分まで話すことの尽きなかったことは幸せなことです。 会期中は曇りがちでしたが、最後に終えて…

【北欧】デンマークにて「ヴァイキングのように貪欲に」

晴天でカラっと暖かかった日曜から一転、月・火と曇天で涼しいデンマーク東部にいます。しかし早朝でも15℃くらいはある上に、北欧とあり屋内の保温性がいいので暖かく過ごせています。 学会会場の西洋シャクナゲ。ピンク色以外にも様々な色の花がありました…

【北欧】11ヶ月ぶりのデンマークにヘルシンキ経由で

2017年5月末の日曜日、約11ヶ月ぶりのデンマークに来ました。デンマークには昨年、学会と共同研究先の研究所訪問のために来てから、しっかりと研究の進展があったと思えるのが幸せなことです。先方との共同研究も、昨年から始めた私の新しい研究も。共同研究…

小さい人に強力なもの2つ(長野・茶臼山公園から)

もう3週間が経ってしまいましたが、5月はじめの「こどもの日」に行った長野の茶臼山公園のことを記録しておこうと思います。ここでの目当ては、そこにたくさんいるという我が家の「こども」の好きな恐竜でした。 5月はじめの茶臼山で見つけたのは、ツツジの…

札幌・大通公園で白いライラック満開(2017.5)

出張で久しぶりに北海道に行っていました。朝のニュースで大通公園から「ライラックの花が咲いてきました」「初夏ですね」と中継されていたのですが、隣の山にはまだ冠雪のある5月中旬の札幌でした。 紫のライラックは3分咲きくらい。 札幌には、北海道マラ…

不審者かも? それちがうわ。

先日、保育所や小学校近くの道で不審者がいるから対応を要請したいという相談を、ある年配の方から受けることがありました。少し動きが違う人がよくいることは知っていたので、姿形を挙げてこの人かなと聞いたら、その人ですとのこと。 あー、と思いました。…

立夏の候に太郎山登山と松本城登城(2017.5)

2017年の「GW後半」五連休の二日目は上田(長野)の太郎山登山、四日目は5歳児たっての希望で9ヶ月ぶりの松本城に行ってきました。どちらでも色とりどりの花も楽しむことができた連休でした。 まず登ったのは上田・太郎山の裏参道。筑波山の御幸ヶ原コースと…

こいのぼり巡り(守谷~横川~上田)

最近は通勤で常磐線(各停)に乗るのに、自宅のある守谷から北柏まで走って通っています。その途中にある守谷市内のけやき台公園では、4月中旬から立派な鯉のぼりが並びました。 初めは八重桜を背に泳ぐ鯉のぼり。 様々な色の鯉が空を泳ぎますが、古くから中…

空気と土の大切さを実感する畑仕事

4月末、いつも私の父が準備している小さな畑に里芋を植えながら、土と空気と太陽の光とで成長できる植物の力に想いを巡らせていました。 誰にとっても、生物に必須の元素CHON(C:炭素、H:水素、O:酸素、N:窒素 *1)のうちCやNをどう確保するのかというの…

鏡とレンズを通して惑星ツアー

先週末にプラネタリウムで「わくわく惑星ツアー」を観て以来、星や宇宙が見たいと言う我が家の小さい人と、この週末は望遠鏡で星を覗き込みに行ってきました。 私が望遠鏡に触ったのは高校生のとき以来、15年以上ぶり。それでも、顕微鏡その他の光学系に触れ…

つくばサイエンスツアー3 ~電池づくりにプラネタリウム

家で目覚まし時計を触ったりプラレールで遊んだりする5歳児は、乾電池が大好きです。先週つくばに行ったときに、NIMS(物質材料研究機構)の一般公開「『超』のつく材料あります」があることを知り、調べてみると「手づくり乾電池教室」という実験コーナー…

つくばサイエンスツアー2 ~光と地面の不思議巡り

つくばで地図と測量の科学館→実験植物園と1時間ずつ回り、昼時に駅に戻ってきた先週の日曜日。この日朝の予定では昼までで帰る予定でしたが、「化石がある所もあるよ」と言ったら5歳児が「行きたい」の即答で、午後も引き続き科学館を巡ることにしました。 …

つくばサイエンスツアー1 ~地図と地理と花めぐり

前週から花の色水に興味を持った5歳児と、日曜日は筑波実験植物園に行ってきました。しかし、植物園は色水を取らせてもらえる場所ではないので他にどうしようかと思っていたところ、 休日運行のサイエンスツアーバス(北回り)が植物園の前に「地図と測量の…

5歳児の初めての「自由研究」は植物とともに

我が家の5歳児は先月から、画用紙いっぱいに恐竜を描いてカタカナで名前を添え、先週から今度は画用紙いっぱいにカブトムシやクワガタを描いてカタカナで名前を添え、絵を描くことを楽しんでいます。そして数日前からは、花の図鑑や付属のDVDを見ながら、画…

茨城県自然博物館の新しくなった「動く恐竜」を見てきた

我らが守谷近くにある茨城県自然博物館。その目玉展示の一つ、動く恐竜がリニューアルされて帰ってきました。新しい展示が以前のものよりも迫力があったので、子どもたちは様子見なのか恐れをなしてなのか、軒並み後ろから眺めていたり、抱っこされながら「…

新学期の桜@守谷(2017)

先週末は5週ぶりに自宅で迎えた週末でした。今年は開花が始まってから気温が数日間下がり、今にも割れそうなつぼみを長く見ることができました。 開花から一週ほど経っても五分咲きほどのお寺の桜。このお寺のおじさん(住職さん?)とは会えば話すくらいに…

幸手・権現堂の桜は第二土曜に満開?(2017.4)

2017年4月初めの日曜日、実家に帰って幸手・権現堂の桜堤を散歩してきました。「都心で桜が満開(平年より2日遅く、昨年より1日早い)」と携帯のニュースに流れてきましたが、北関東ではまだ2分咲きくらいです。 その中を昨日は2時間ほど歩いたところ、5歳児…

「地球に行きたい」と言う5歳児とJAXA展示館

2017年3月の末、金曜は冷たい雨が降り始めましたが、木曜の夕暮れ西の空に細い月が見えました。宮古島出張が満月前後の大潮だったことを思い出し、それから半月(2週間)ちょっとが経ったのだということを実感しました。空を見ながら、時の経過が分かるのは…

アミロイドβが凝集してくる局所微小環境のお話@日本薬学会2017.3

昨日まで日本薬学会年会で仙台にいました。 学会では、そう、それ誰もやってないけど面白そうなんだよ、という発表もあれば、それ本当に新しいの? という感じのものや、考えを述べずにachievementだけがひたすら並べられ「それ、どこに創意工夫があったの?…

【欧州】リヨンで友人との再会と町歩きと

リヨンではそこで研究をしている友人と話しつつ、街や生活のことを教えてもらってきました。米国での乗継ミスもロンドンでの朝移動一本勝負も終えて、友人の3人のお子さんの豊かな表情にも触れながら、ハシゴ3ヶ国目の最後の滞在をのんびり過ごすことができ…

【欧州】子連れで早朝にロンドンを発ってリヨンへ

米国での友人宅2泊で時差ボケを見せなかった5歳児は、実は同級生と遊びたさに時差ボケを振り切っていただけのようでした。ロンドンでは午後(日本時間の深夜)になると、短い移動中でも眠ってしまうように。まぁ、毎時の刺激が強すぎて疲れも出るか。 今回の…

子連れで米国からロンドンへ

土曜日の夕方にボルティモアから米国を発ち、親戚のいる日曜日のロンドンに来ました。夜移動で昼間の自由時間を買った旅程ですが、米国での2日間を目いっぱい活動(しかも時差ボケで私は寝不足)した後の夜で体力も回復しなくてはならないところ、幸運なこと…

【米国】子連れでワシントンD.C博物館~ボルティモア水族館巡り

予定より遅れた到着した米国で見上げた夜空では、北斗七星の高さに3月後半の入りを感じました。初春のワシントンD.C.郊外は、朝6時を過ぎても陽の昇る気配がありません。それでもdaylight saving(サマータイム)の始まっている米国です。 そこでの2日間強の…

1年ぶり(5歳児は初)の米国はメリーランドへ

木曜の夕方に羽田を発ち、米国に来ました。前日落としてしまったSuicaは、大学内のコンビニで見つかり出発直前に手元に戻すことができました。これを受け取りに大学へ一緒に行った5歳児は、大学という場所に思いがけず関心を持ったようなので、今度見せてあ…