2017-01-01から1年間の記事一覧

5歳児と米メリーランド~3ヶ国ハシゴ旅へ

明日羽田を発ち、メリーランド(アメリカ・ワシントンD.C.郊外)、ロンドン、リヨン(フランス)とハシゴしてくることにしました。行き先に不安はないものの、5歳児を連れて私自身最長の二人旅に少しはドキドキです。不安なことが3つあるのも事実ですが。 1)…

宮古島で光と地層と水を楽しむ

出張で5日間宮古島に行っていました。出張目的の会議だけでなく、珊瑚礁に由来する白い砂浜、それを浅瀬の底に広げたシアンの海、厚い石灰岩質の地層を生かして何と地下に整備されたダム(1979年供用開始、2000年完成)、それに古い井戸なども面白いものでし…

シンポジウム「幼少児健康教育のこれからを考える」@日体大世田谷キャンパス(2017.3.5)

先週末の出張で伺った先は、日本体育大学の世田谷キャンパス。日体大には学生時代、陸上競技用トラックのある健志台にはよく行きましたが、世田谷の方には初めて行く機会でした。 桜新町の駅から地上に出ると、迎えてくれる「サザエさん一家」。 日体大では…

冬の研究室旅行は越後湯沢~十日町へ

今年も学生たちが学位審査を終えたところで、私自身にとっては初めての「冬の研究室旅行」に1泊、越後湯沢へ行ってきました。 学位審査を終えたのは学生たちであって、私自身は改めてここからが仕事のしどころですが。そして、研究室の教授がスキーを好まれ…

【東海】岡崎城、東海道沿いの家康生誕の地

先の週末は、大混雑の土曜午前の東京駅を抜けて愛知・岡崎へ出張でした。出席したシンポジウムも収穫あるものでしたが、この歴史ある街が他国から来ている仲間にとっても面白かったようです。 岡崎は家康生誕(1542年)の地で、徳川家康の産湯を取ったという…

私なりの研究国際展開で考えた7つのこと

今週、専門(生物、農学)を生かして将来アフリカに貢献したいという大学1年生と話をする機会がありました。先月にはちょうど、理科大同窓会の機関誌『理窓』で私の研究の国際展開を紹介したこともあり、専門を生かして見えない壁(*1 )を越えて活動を展開す…

がんの免疫療法とがん研究と臨床薬剤師

「がんにおける免疫病態」、そう聞いて私の頭に一番に思いつくのは、がんの病変の成長はたしかに免疫機構とのせめぎ合いだよな、ということです。少しでも自分でがんの研究をアレンジしようとしたことのある人なら、「がん細胞が体内にあるだけ」では全然病…

第33回守谷ハーフマラソン~悔しい80分台

今年も2月第一日曜は一年に一回の一本勝負、守谷ハーフマラソンに出場しました。 2017年2月5日 ●10:00S 守谷ハーフマラソン ハーフ 1:20'36"(112位、種目別26位) 5km 18'34" [18'34": 3'29"-3'44"-3'44"-3'50"-3'47"] 10km 37'17" [18'43": 3'41"-3'48"-3…

台湾新幹線で南へ(2016.12.31)

今週まで10日間ほど、台湾からラボの共同研究先の先生が来ていました。台湾は私が1ヶ月前に訪れたばかりで、台湾での漢字の読み方も知名くらいは分かったことには先方も(そして私も)驚きつつ、喜んでもらえました。 初対面ながら互いの研究の話をしつつ、…

台北の関帝廟に、孔子廟の「有教無類」の心

1月は少し温かい日もあれば冷え込む日もあり、元日を迎えた台湾での暖かさがありがたく感じられます。4歳児は先日、朝起きるとすぐに「台北からうちまで車で帰ってくる夢を見た」と言っていました。・・・車で!!? フェリー以外で近い将来、自家用車を持って…

【関東】地下鉄からロマンスカーで小田原城へ

2017年も1月中旬、寒い週末となった土曜日に小田原に行ってきました。初めて乗ってみたのは、2008年3月から地下鉄に直通し始めた北千住からのロマンスカーです。 土曜朝の箱根行きは人気で、地下鉄を出るときには席の8割は埋まっていたようでした。しかも偶…

台北での第一印象と興奮と「建国の父」

2016年末に台湾に入ったのは12月29日でした。台北松山空港から乗ったMRT(メトロ)では、4歳児が手すりにしがみつくとすぐ、近くの女性が席を譲ってくれました。こういう所で意識しようともそうせずとも、訪れた街の人たちの印象ができていくもんですよねー……

台湾での寺院参拝(台北・龍山寺、高雄・三鳳宮)

台北でも朝走っていたところ、早朝から多くの人が寺院にお参りしているのを見ました。台湾での暦の節目は、西暦の正月でなく「旧正月」なので、彼らは特別な日だからというわけでなく定期的にお参りをしているのでしょう。私は2016年の大晦日から元日にかけ…