2011-01-01から1年間の記事一覧

守谷市ふれあい道路~松ヶ丘公園のイチョウ

今朝は守谷市内の「常総ふれあい道路」のイチョウの黄葉を見に、のんびりと走ってきました。 こちらは御所ヶ丘の市民交流プラザの前(新守谷駅の西)。ここでふれあい道路と交わる東西の通りには、けやきの葉が秋色に変わっています。 今朝は、ここから南に…

11月下旬スタート-最近の研究室生活

昨日は休日出勤でしたが、普段の仕事では得られない情報や感情に触れることができて、有意義な時間でした。 ここ1ヶ月間、私は今後のキャリアについていろいろと考えることが多かったのですが、その考えについて昨日、一旦の区切りを付けることができました…

ワークショップ開催報告‐東京理科大・総合研究機構バイオ領域

昨日(2011年11月16日)、ラボの先輩(助教)と共に幹事を務めていたワークショップが無事に終わりました。当日も盛り上げてお祭り男を務める心づもりでしたが、何もしなくても研究交流は盛り上がり、仕事がありませんでした(笑) 常々私は“理科大は三流大…

記事紹介-運動で高める脳機能とこころの健康

『運動で高める脳機能とこころの健康』 (柳田信也著、科学フォーラム2011年11月号、pp.24-29、東京理科大学出版会発行) 私と共同研究もさせていただいている柳田信也先生(東京理科大学 理工学部 助教)の、とても面白い解説記事です。素晴らしいとも評し…

第21回いわい将門ハーフマラソン

77分台を目標に望んだ9ヶ月ぶりの大会出場。練習をしていなかった13kmを過ぎてからの距離でペースを大きく落としてしまいましたが、“ごまかしの効かない”ハーフマラソンで、練習をしていた距離までは楽しく走ることができました。 2011年11月13日 ●10:00S …

明日はいわい将門ハーフマラソン

明日はいわい将門ハーフマラソン(茨城県坂東市)に出場します(→走ってきました)。最近は、10kmのクロカン走と6km程度の距離走で練習をつないでいました。大会に出られる走りになってきたのは、ようやく今週になってからでしたが、その今週はレース当日の…

【北陸】越前・加賀の文化

先々週に訪れた「越前」や「加賀」と呼ばれた地域は、いろいろな場面でその地の文化を大切にしていることが感じられるところでした。地域のものが何かと地名を冠し、「越前○○」「加賀○○」などと呼ばれているのです。地域のものがブランド化され、それにその…

2011年あと4週、学外の仲間と話して思うこと

昨日は生化若手の友人宅にお邪魔しに、長津田(横浜)に行ってきました。夜のお食事まで合わせ、修士以下の人がほとんどである日常では話題に上がらない、いろいろなことを話しました。 改めて、学外の博士課程仲間と話すといろいろな情報や考えを得られると…

書籍紹介『ゆるく考えよう』

ちきりんさん著の『ゆるく考えよう』(イースト・プレス、2011)を読みました。何を目指して仕事をするの? 本当に目指したいものを勘違いしてない? もっと楽しく生きられるのでは? と問いかけてくれる本です。 私がまず目に留めたのは、2章「『自分基準』…

遺伝子検索ツールGGRNAの活用例

先日紹介した遺伝子検索ツールGGRNA、検索がとても速くて助かります。(以前の紹介記事は→こちら) 今日の活用例を紹介いたします。今後、随時追加していければと思っています。 ●プライマーのセットから標的ヌクレオチドのAccessionの確認(論文執筆のとき…

TUSフォーラム2011参加報告

2011年11月1日(火)、東京理科大学のフォーラム「TUSフォーラム2011」に参加しました。 まず、複数の学部の教授から最新の研究発表と塚本桓世理事長の講演があり、次いで藤嶋昭学長の「20年後の東京理科大学への期待」と題した講演。後半に来賓の方々の講演…

【東海・北陸】白山スーパー林道

2011年10月30日(日)、「紅葉が見頃かも」と言って後輩が白山スーパー林道に連れて行ってくれました。これは、白山市(石川県)から標高1450mの三方岩峠を越え、白川村(岐阜県)の白川郷に抜けるドライブロードです。 途中、多数見ることのできる滝も美し…

【北陸】東尋坊・永平寺

金曜までの学会が終わって土日は、富山に住む後輩に北陸を案内してもらいました。学会中は好天の下で2日間室内(窓もない)にいたことが少し悔しくもあったのですが、土日はその分も楽しんできました。 行った先は、東尋坊、永平寺、山代温泉です。 まずは、…

【北陸】兼六園

到着した水曜の夕方と木曜の朝は、金沢城公園の外周(2.1km)を回っていました。昨日の朝と今朝は、兼六園の外周(1.7km)を回りました。これが私にとっての贅沢。 今回は兼六園に入る時間を取れなかったのですが、2007年の3月末に学会で来たときに訪れたこ…

生活習慣と肥満・糖尿病―薬学会環境・衛生部会「フォーラム2011」参加報告

2011年10月27~28日の2日間、「フォーラム2011:衛生薬学・環境トキシコロジー」(日本薬学会 環境・衛生部会」に参加してきました。私にとって一番興味深く、大いに今後の仕事の参考にしたいと思ったのは1日目の特別講演です。 PL-1 「2型糖尿病の病態と治…

【北陸】金沢の食事と長町の武家屋敷

金沢に着いた昨日の夜は、この街に住む大学時代の友人と食事をしました。刺身、のど黒(アカムツ)、地酒のほか、他では見ないと思ったぜいたくな料理は「かにみそグラタン」。 地元の料理を紹介してくれた友人に感謝。会ったのは1年ぶりでしたが、その前回…

直江津経由で金沢へ

直江津から西、北陸本線は日本海側を海沿いに進みます。海岸線近くまで山が迫っておりトンネルも多いですが、ときおり見えるなだらかな海岸と打ちつける波の強さがミスマッチで、面白い風景でした。 途中、武蔵浦和から金沢までは高崎も十日町も通過して、そ…

最近の研究生活(2011年8~10月)

「5~9月」とした前回と時期は重複していますが、 ・8月9~12日はボストンでの国際学会に参加・発表をし、 ・8月24日に熊本大学の発生研を見学させていただき、 ・8月26~27日は日本RNAi研究会に参加し、 ・9月2~4日には生化若手の夏学に参加し、 ・9月5日…

ワークショップ参加者募集!‐東京理科大・総合研究機構バイオ領域

大学内でも、元気で工夫と意気のある若手研究者や学生と出会いたい― そう思い、私たちはいまワークショップを企画しています。 私の所属する理科大で、ワークショップの幹事をラボの助教とともに拝命したのは6月の末。「若手をもっと活性化するような取り組…

取手千榮堂・守谷の秋

のんびりできる日曜日。今日は守谷の隣町の取手にある和菓子屋さん、「まるやま千榮堂」(取手市戸頭4-16-12)に行ってきました。 どのようなお菓子があるか、“お国自慢”はまた後ほど! 守谷では、柿がいっぱいに実っている所が何ヶ所かあります。風下にいる…

スイスの車窓~アレッチ氷河へ2005年夏

(2005年8月31日) 初めての海外旅行(しかも一人旅)も2度目の朝を迎えると慣れてきて、周りの人と他愛のない話をできるようになりました。朝食のときには、ホテルの人が話しかけてきてくれました。「今日はどこに行くの?」 今日は氷河を見に行くんだと答…

湖のあるスイスの風景(トゥーン~シュピーツ~ローザンヌ)2005年夏

(2005年8月30日) 初めて国外で迎えた朝。この日は朝8時すぎの列車に乗って、西に向かいました。まずはベルン(Bern)を過ぎて、中世以来の城下町トゥーン(Thun)へ。 トゥーンは、街中をアーレ川(Aare)の流れる美しい街です。 街のシンボルのトゥーン城(Schlo…

定家亜由子さん日展入選2011

こちらは、昨年の10月21日の私の日記。わがままを言ってはいけないと思いつつ、今年もあったら良いなぁと思っていました。亜由子さんの絵の関東来訪。それを導いてくれるのは・・・ 『鳥の巣-松宵の明け-』 第43回日本美術展覧会(日展)入選! おめでとうご…

ラインの滝~シャフハウゼン2005年夏

(2005年8月29日) この日、チューリヒでホテルのチェックインに戸惑ってしまった私でしたが、すぐに鉄道で観光に出掛けました。到着時にすでに午後2時を回っていたこの日、行った先はラインの滝(Rheinfall)とシャフハウゼン(Schaffhausen)の街。 チューリヒ…

ドバイ経由スイス行き2005年夏~初めての海外旅行

私が初めて国外の地を踏んだのは、6年前の夏。それまでは日本国内を走っていれば満足していた私が大学4年のときに、配属された研究室の先輩にマレーシア旅行の写真を見せてもらい、私のまったく見たことのない“違う世界”があることに驚き、私も国外を実際に…

生命情報若手の会‐参加中

昨日から2日間、生命情報若手の会の第3回研究会に参加しています。 力業で疾患を診断できるようにしようとする人、ある現象や疾患に関する情報を集め切ってしまおうとする人、疾患の治療ターゲットの探索にかける人(私を含む)、複雑な環境応答もまとめて統…

10月上旬の理科大野田キャンパス

少しずつ紅葉のはじまっている野田キャンパスで、私は散歩をしながら学生とディスカッションをすることもあります。 秋に咲き誇る金木犀の下や、 ススキ野原の周りに残る青モミジの中(理窓会自然公園)を歩くこともあります。 季節の香りや色を感じながら仕…

大きな月に照らされて・そばには木星

今日は、満月を過ぎたばかりの月。 これでは見にくいのですが(写ってはいるのですが)、この月のすぐ近くに木星を見ることができます。 月の明るさに、-2.9等級の明るさで光る木星も負けそうです。それでも、月のすぐ下、少し右にそれを見ることができます…

記事紹介-論理的思考のためのチェックリスト

論理的思考力。それは、手元にある情報や条件を把握して、そこから最適な答えを導くために必要なものだと私は考えています。ここでは、その論理的思考のための「チェックリスト」として見つけた興味深いものを、Kiyoさんのホームページから紹介します。とく…

コスモス・レイル・ロード(守谷駅)

関東鉄道(常総線、竜ヶ崎線)では、駅近くに小さなコスモス畑を作るプロジェクトがあるのを知り、自宅近くの守谷駅を見てきました。 守谷駅のコスモス畑は、駅のすぐ北の線路の西端にありました。 近所のコスモス畑の写真というと、きあいさんが最近のブロ…