ナノ粒子の健康リスク‐国際シンポジウム参加と論文発表「ナノ粒子の胎児期曝露により生じる腎組織への影響」

 今、ナノ粒子の健康リスクに関する国際シンポジウム (Nanotechnology, Occupational and Environmental Health) に参加しています。私は昨日(10日)の朝一番に発表を終えました。

 Umezawa M. & Takeda K. et al.
 Maternal exposure to titanium dioxide nanoparticle alters gene expression in the urinary and cranial nerve systems in the offspring.
 Morning Session 1 "In vivo studies"
 In Fifth International Symposium on Nanotechnology – Occupational and Environmental Health (August 9-12, 2011)
 @Boston (MA, USA)

 Reference
●Umezawa M., Kudo S. & Takeda K. et al. (2011)
 Maternal exposure to carbon black nanoparticle increases collagen type VIII expression in the kidney of offspring.
 J. Toxicol. Sci. 36(4): 461-468(→解説
●Takeda K. et al. (2009)
 Nanoparticle transferred from pregnant mice to their offspring can damage the genital and cranial nerve systems.
 J. Health Sci. 55(1): 95-102(→解説
●Shimizu M., Umezawa M. & Takeda K. et al. (2009)
 Maternal exposure to nanoparticulate titanium dioxide during the perinatal period alters gene expression related to brain development in the mouse.
 Part. Fibre Toxicol. 6:20(→解説

 上のReferenceの1つ目に挙げた論文は、今年の5月中旬に受理され、発表したものです。

+++

 この論文では、1) 胎児期に炭素ナノ粒子の曝露を受けた個体の腎に変化が起こっていたことと、2) その変化があるタイプの腎間質線維化に一致する所見であったことを見出した研究成果を発表しました。
 この研究では、胎児期に計100 micro g/pregnant mouseの炭素ナノ粒子(一次粒子径14nm、二次粒子のピーク径104nm)を経気道的に曝露させる実験系において、その個体の腎に糖尿病性腎症に類似する8型コラーゲンの発現亢進と腎間質におけるコラーゲン線維の蓄積の亢進が生じることを明らかにしました。

 個人的には、2年違いの後輩の修士課程での研究成果を論文の形にできたことも嬉しいことでした。

 11日(シンポジウム2日目)の午前11時前のボストンから報告でした。

シンポジウム参加報告

※参考:「ナノ粒子健康科学研究センター」研究報告会(2011年3月8日)
※参加報告-工業ナノ材料の特性評価・リスク評価手法に関する国際シンポジウム(2011年9月29~30日)