【欧州】リヨン大学見学と市内散策

今、6月9日(水)の午前7時すぎです。
今回のヨーロッパ滞在も、
ついに今日が最後の日となりました。

昨日は、リヨン大学(University of Lyon)の
Claude Bernardキャンパスを見学してきました。



キャンパスへは、トラムで簡単に行くことができました。
それよりも、トラムがキャンパスのど真ん中を
突っ切って走っていることに、驚きました。


リヨンには、以前に連絡をくれた先生がいます。
その先生の所在地が、大学か研究所かが
明確でなかったのですが、
結局今日は、大学に行ってきました。
研究所は病院施設の中にあるため、
外部の者が容易に入れる所ではなかったようです。

今回、このフランスの大学を見学して
思ったことは、非英語圏への研究留学は、
得策ではないということです。
いくら、ラボのコミュニケーションを
英語で取ることができるとしても、
キャンパス内の案内に英語はありません。
(これは、日本も同じですよね。)
日常のコミュニケーションも容易ではありません。

かといって、私が今からフランス語を勉強してまで
フランスに研究留学をするモチベーションも、
今のところは、正直なところありません。
英国、豪州、米国にも興味のあるところがあります。
(気候が私に合うところが多くなさそうですが。)
また、よく考えていこうと思います。


大学を出る頃に、小さな雷の音が聞こえたため、
大学の図書館をしばらく使わせてもらいました。
天気が回復するのを待ってから、
私は再び、街の散策に出掛けました。



リヨン市内から、西の丘の上を見ると、
ノートルダム・ド・フルヴィエールバジリカ聖堂
(Basilique Notre-Dame de Fourviere)が見えます。
昨日の夕方に、ここに上ってきました。

この丘の麓は「旧市街」と呼ばれ、
石畳の道に、古い建物のお店がたくさん並んでいます。
ユネスコ世界遺産に指定されていると聞きました。



建物は、本当に古かったです。
知らずに、ここに宿を取らなくて良かったな、
と思ってしまいました。

私は結局、時差ボケを克服することができず、
朝早くに目が覚めてしまうので、
寝不足気味になってきてしまいました。
それでも、最後のリヨンのホテルが、
今年三ツ星登録されたばかりの
きれいなホテルだったので、助かりました。


実は、エディンバラではバーのすぐ上のホテルで、
夜遅くまで人が騒いでいたため疲れました。
(学会疲れ&時差ボケのため、すぐに眠れましたが。)

パリでは、部屋の温度が下がりにくくて、
ちょっと疲れました。
そしてフランスでは、言葉でとても苦労しています。
これで、リヨンのホテルが使いにくい部屋だったら、
私はぐったりしていたかもしれません。

もうすぐホテルをチェックアウトしたら、
夜発の飛行機に乗って、日本に帰国します。


最後に、今回調べて作った
リヨン大学・Claude Bernardキャンパスに関する
簡単なリンク集を残しておきます。


今回、学会は英国だったのですが、
帰る前にフランスに寄れて良かったと思います。
フランスの良い所も良くない所も、
もちろんすべてではありませんが、
多く知ることができました。

帰って、また落ち着いたら、また履歴書を書きます。
そう焦って海外に行こうとしなくても良いのですが、
ある程度は焦りを持っておかないと、
行く機会を得ずに年月を過ごしてしまいそうなので。


最後に、調べたリヨン大学の情報を
リンク集として下にまとめておきます。
興味のある方はどうぞ。

University of Lyon (Wikipedia)
 Claude Bernard University Lyon 1 (Health and Sciences)、Lumiere University Lyon 2 (social sciences)、Jean Moulin University Lyon (humanities)に分かれています。

Claude Bernard University Lyon 1 (Wikipedia)
 http://www.univ-lyon1.fr/(公式サイト)
 正式名称は、Université Claude Bernard Lyon 1で、略称は、Université Lyon 1またはUCBL。
 このキャンパスの名前は、同名のフランス人生理学者(1813-1878)(リンク先はWikipedia)に由来するそうです。
 このキャンパスのメインの場所は、Villeurbanne (Wikipedia)。リヨン市中心から、地下鉄AまたはトラムT1でアクセスすることができます。


トラムの切符は地下鉄やバスと共通で、
1回券が1.6ユーロ、1日券が4.7ユーロ。
私は昨日、1日券を購入して利用しました。
きっぷは、各駅の券売機で簡単に買うことができます。