今日は、つくばマラソン99日前です。
100日を切って、残り日数が2桁になりました。
これが、私にとって十分な準備期間に
できるかどうかは分からないのですが、
できる限りの準備をしたいと思います。
●8月16日 昼練習
・基礎練習
・Jog 33分+Walk 22分+Jog 21分
●8月17日 昼練習
・550m×6(re: 80")
1'52"3 1'51"3 1'52"4 1'53"5
1'52"7 1'49"2
●8月19日 夕方練習(守谷3.9k)
・32km走 2:23'01"
2.35k 9'11"
6.25k 24'31" (15'20"=7'18"-8'02")
10.15k 40'15" (15'44"=7'35"-8'09")
14.05k 56'15" (16'00"=7'44"-8'16")
17.95k 1:12'29" (16'14"=7'53"-8'21")
21.85k 1:29'38" (17'09"=8'09"-9'00")
25.75k 1:47'45" (18'07"=8'45"-9'22")
29.65k 2:07'21" (19'36"=8'59"-10'37")
32.0k 2:23'01" (15'40")
●8月20日 朝練習(野田1.7k)
・クロカン6.8k走 25'54"
1.7k 7'07"
3.4k 13'19" (6'12"=4'13"-1'59")
5.1k 19'31" (6'12"=4'04"-2'08")
6.8k 25'54" (6'23"=4'24"-1'59")
先週の距離走の出来があまりに良くなかったので、
今週はまず、月曜日に基礎練習を行いました。
特に重点的に行ったのは、ホッピングとバウンディング。
私は元々、これらが得意ではありません。
しかも、Jogしかしていなかった時期も長かったので、
こんなにできないのかというくらい、できませんでした。
直後のJogでは、まったく脚が上がりませんでした。
これが刺激になったか、木曜の32km走では、
先週になく走りが軽く、楽になりました。
20kmまではしっかり走って、残りは
Jogになっても良いというつもりで走りました。
本当は21.85kを87分くらいで通過したかったので、
それより2分半遅れてしまったのですが、
ここで一度30kmを走ることができたことは、
とても良かったことだと思います。
ちなみに、4月18日のかすみがうらマラソン以来、
30km走以上の距離走は4ヶ月ぶりでした。
翌日の金曜は、大学院生との合同練習で、
久々に人と一緒に走らせてもらいました。
体で感じるスピードよりもタイムが良かったのは
嬉しいことでした。