【北東北】プラチナウィーク東北大旅行

 2009年9月19日、17時22分にはやてで大宮を出発。
10分後、小山を通過する頃に、
とってもきれいな夕焼けを見ることができました。
同時に、日没が早くなったのを感じ、
もう本当に秋なんだなと思いながら、
連休のぐるっと東北周遊が始まりました。

f:id:umerunner:20191012180705j:plain

19日は一関(岩手)に泊まり、
20日午前の「一関国際ハーフマラソン」に出場。
私の結果は1時間16分9秒で、部門別27位
フルーツさんに2分半ほどの差を付けられ敗北。
やすちゃんは、なんと部門別8位でした!

レース後、大会会場で岩手の「高きび饅頭」を
2年ぶりに頂きました。
やっぱりすごく美味しくて、こいつが大好きです。

お昼は、一関市大町の「富澤」で、
刺身定食を頂きました。
ここも2年ぶりだったのですが、なんと、
大きな刺身の盛り合わせ(さんま、イカ、マグロ)を
サービスしてくれました。それもまた美味しくて♪
季節の味、さんまが最高でした。

お昼の後、一ノ関駅前で車を借り、
まずは平泉の中尊寺へ。
有名な金色堂が、想像との違いが大きく、
厳美渓毛越寺に比べ、残念な思いが残りました。
でも、緑と茶のお寺の中に、
赤い実や花が映えてきれいでした。

f:id:umerunner:20191012181120j:plain
赤い実を付けるこの木は、ウメモドキというそうです。

f:id:umerunner:20191012181151j:plain
そして、平泉でも咲いていました。彼岸花

 

ここから、東北道をさらに北上して岩手県縦断。
平泉から1時間半弱で、岩手山SAへ。
「南部せいろと盛岡じゃじゃ麺」のセットを頂きました。
気温は、午後7時台で11℃でした。

20日の宿泊は、十和田湖畔のペンションでした。
十和田ICから湖畔に上る道の途中に見えた、
今までに見たことのない星空に感激しました。
天の川が探さなくてもはっきり見える星空でした。
気温は7℃でした。

そして翌朝から、東北の自然の中をハイキングしてきました。

 


1. 青森県十和田湖奥入瀬渓流

2009年9月21日、朝6時すぎから十和田湖畔を散策。
青森・秋田県境に、コスモスの花が満開でした。

f:id:umerunner:20191012181437j:plain

お昼には奥入瀬渓流を散策
その前の朝ごはんは、バターロール8コや、
ゆで玉子3コなど。
ペンションのオーナーが「いっぱい食べな」と
言ってくれたので、いっぱい頂いてしまいました。

奥入瀬渓流は、滝と緑がいっぱいで。
水の流れはジョボジョボだったり、サラサラだったり。
青がかって見えたり、銀白色に見えたり。
キノコ、シダ、トチノミ、モミジ。盛りだくさん♪
結局、午前10時すぎから午後4時すぎまで、
6時間かけて奥入瀬(子の口~石ヶ戸)を堪能しました。

奥入瀬渓流の上流である十和田湖も、
水が澄んでいて、もちろんとても綺麗でした。


2. 秋田県‐水沢温泉郷

奥入瀬散策の後、車で田沢湖高原の水沢温泉へ。
楽しいつくりのロッジに泊まりました。
温泉が、長風呂の苦手な私でも入りやすかったです。

夕食には念願のきりたんぽに、あきたこまち
念願叶ったり!

f:id:umerunner:20191012181651j:plain
他にも地元の野菜がいっぱいの、
栄養いっぱいの食事でした。
今度はここで走り込みをしにも来たいものです。

9月22日、朝Jogは、
水沢温泉から国道341号までの往復約10km。
雨の中で、帰りはずっと登り道でしたが…
朝ごはんも美味しかったです。


3. 岩手‐小岩井農場

最後に小岩井農場に行って、
ひつじと触れ合って、馬の顔を観察して、
ジンギスカンを頂いて、チーズをたくさん買って。

f:id:umerunner:20191012181730j:plain

午後6時過ぎには、栃木県まで帰ってきました。
今回いろいろ回れましたが、他にも行きたい所があるのを
たくさん我慢して帰ってきたのも事実です。

今回の旅は、私の「秋田県初上陸」で、
これで47都道府県すべての "上陸" を果たしました。
しかし、いくら旅をしても行きたい所が減ることはなく、
むしろどんどん増えていきます。
今回も、千畳敷白神山地男鹿半島、角館などが
次回への宿題として残りました。

旅の履歴は、今後もまだまだ続きます。


※ “シルバーウィーク” では、この大型連休が“ゴールデン”より
 格下に聞こえてしまう! という、やすちゃんの掛け声の下、
 今回の連休を “プラチナウィーク” と呼びながらの旅でした。