研究のツール

アイコンをクイック起動に戻す

☆ 答えは、「Ctrlを押しながらドラッグ」!! 又は、Windowsロゴ・キーを押しながら Dを押す機能で代用する。 クイック起動の[デスクトップ表示]アイコンを、 誤ってデスクトップなどにドラッグしてしまうと、 このアイコンがクイック起動から消えてしまいま…

免疫染色(免疫組織化学)と界面活性剤の話

免疫染色で、組織切片にタンパク質(抗体など)を 反応させるとき、その切片への浸透を良くするために、 反応液中に界面活性剤を加えることがあります。 しかし、この界面活性剤によって 組織中の脂質やタンパク質が壊されてしまい、 目的の(可視化させたい…

使いたいフリーソフト

PCを使っていると、いろいろなソフトが使いたくなりますが、無料で使えるものでも、使い勝手の良いものはたくさんあります。 昨日、新しいノートパソコンを購入して、いくつかソフトを入れ直しました。私の使っているフリーソフトを紹介してみます。 ※2012年…

生化学実験データの統計処理は、生物学的解釈を行う手順ではない

これを読まれる皆さんは、数値データを「統計処理」することがありますか? 生化学実験では、様々なデータが出てきます。処理の難しいほどの膨大なデータや、解釈に困る予想外のデータが出ることもあるでしょう。このデータがどのようなものであっても、それ…

学会発表(口頭)のポイント ‐2009/3/28 薬学会発表を終えて

無事に京都から帰ってきました。大学での仕事に戻る前に、今回の学会発表を振り返ってみました。 昨日終えた薬学会での発表は、昨年9月の大気環境学会以来、半年ぶりでした。前回は、多くの質疑応答・ディスカッションを頂くことができて、とても勉強になっ…

MECE(ミーシー)

MECE(ミーシー: Mutually Exclusive and Collectively Exhaustive)という言葉を、先週の土曜日に初めて知りました。「相互に排他的な」項目・分類のこと(Wikipedia)、「各事柄間に重なりがなく、全体として漏れがない」状態のこと(ロジカルシンキング情…

PowerPoint Viewer 2007を起動できないとき

PowerPoint Viewer 2007をインストールしても、 起動できないことがあります。 Windows、Office、PowerPoint Viewer 相互の 言語に違いがあるときに、起こるとされています。 PowerPoint Viewer 2007 を起動しようとしても実行されない (MSNサポートオンラ…

Excel 2002のフィルタ機能の限界

いろいろな限界が、ネットでも議論されていたようですが。 Google検索: Excel フィルタ 限界 パソコン上で膨大な数のデータを処理できる「Excel」には、ある特定の条件(例えば、データがある数字以上/以下である、ある言葉を含んでいる、など)を使ってデ…

プライマーの設計

私は研究でリアルタイムPCRを頻繁に使っています。そこで、プライマーの設計法を質問されることもあるので、リアルタイムPCR用のプライマーの設計法をここに整理しておきます。 プライマーは、計算値をもとにソフト等も用いながら設計します。ただ実際にPCR…

論文投稿のための画像処理法

画像を含む論文を学術誌に投稿するとき、 その画像には一定以上の解像度が求められます。 しかし、適切な方法で画像の処理を行わないと、 求められている解像度を下回ってしまうことが よく起こってしまいます。 私はこれまで、Windows のペイントツールを …