【東海】飛騨高山

9月19日(金)、金沢から白川郷へのバスで
岐阜県に入った私は、飛騨高山に泊まりました。
そして20日、土曜日。この日は1日この街を散策。
ゆっくりでしたが、ほぼ1日中ずっと歩き回りました。
どれだけ歩いたかは分かりません。

 

f:id:umerunner:20190825171425j:plain

さんまちの古い町並。

 

f:id:umerunner:20190825171444j:plain

宮川朝市。

高山別院ではこんな言葉を見つけて、心を打たれました。
「天命とは待つものではなく、発見し、その中に生きるもの。」


お昼は駅前から伸びる安川通りで、
甚五郎ラーメンを頂きました。
細いちぢれ麺が売りのラーメン屋さんでした。
太麺が好きな私には、その点がイマイチでしたが、
チャーシュー麺のチャーシューが盛り沢山でした。

さらに、牛まん本舗で牛まんを1つ(400円)。
これはにんにくが効いていて、美味しかったです!


午後は安川通りを東に進んだところから、東山遊歩道へ。
浄土宗のお寺がたくさんあったりして、
ここも昔ながらの雰囲気が残っていました。

 

f:id:umerunner:20190825171524j:plain


この街は、駅前からして、
“最新のもの”らしきものが何一つとしてありません。
ただ、海外からの観光客が駅前からたくさんいて、
彼らはいったいどこに行くのだろうと思っていました。

そう思いながら、朝Jogに出たのです。
駅から歩いてちょっと行ったところに、
「古い町並」があって、そこにたくさんの人がいました。

私はどんな街かをまったく調べずに来たのですが、
昔ながらの和の町並が、人を呼ぶんですね。


伊勢や宇佐、霧島よりも日常に近く、
京都のように器用ではありませんが、
とても素直さの残っている土地だと感じました。
すごく気持ちも落ち着く街で、来て良かったと思います。

そして、白川郷からバスで入った高山をまたバスで出て、
さらに東の松本に向かいました。