今年も、エジプトからの国費留学生を2人(本人の所属先で准教授と講師)と共に仕事をする機会を頂きました。
事前準備・滞在サポートからの共同研究は、1年ちょっと前にも経験していましたが。⇒事前準備から銀行口座開設まで(2012年11月6日)
今回も受け入れ前に、まず以下を進めて。
___
●Research proposalの確認と推敲
=研究目的・ビジョンの確認
●VISA(Certificate of Eligibility)の取得
(大学事務、法務省、大使館のご協力を仰ぎながら)
●VISAの発行+原本送付
(今回は送付にEMSを使用。到着に2週間以上かかる! そして、その後本人が出国の手続きをとるのに1ヶ月ほど欲しい。)
●その他の事前準備
(アクセス案内、研究準備、学内手続き等。前回=こちらも参考に。)
 ̄ ̄ ̄
そして、本人の来日翌日に以下の手続き。
___
①住所登録
=Resident card(在留カード)への居住地記載(@市区町村役所)
②健康保険証の発行( 〃 )
③銀行口座開設(予想外の事態あり *1)
 ̄ ̄ ̄
追記: ④アパートの鍵受け取り。
さらにその翌日、ホテルを出てアパート入居、電気・水道契約開始、レンタル家具納入、アパートでのインターネット利用問い合わせ。そして日曜日に、プラグ変換器とIH用調理器具を買ってるはず…。
これらに加え、今回は「安価なアパートを」という本人の希望を受け入れ、事前にこちらでアパート契約のサポートをしました。具体的に手を動かしたのは、次の3つ。
___
●賃貸仲介会社との交渉・下見
入居時に支払いの必要な金額の確認
毎月支払いの必要な金額の確認
入居時・退去時の手続きの確認
●契約審査書類の提出
本人のパスポートのコピー
入学もしくは就労を証明できる書類のコピー
●家具・寝具のレンタル契約
 ̄ ̄ ̄
そして、日本到着の当日のアパート入居は、上の①②③の必要を考えると困難なので、入居できるまでの宿泊地の指示。
※今回、本人にホテルの候補を示していたので問題ないつもりでしたが、到着してから本人の「予約はしていなかった。ホテルがない」という相談を受けました。出発前に予約をすべし、と念押しする必要があるようです…。
あとは、Muslim(イスラム教徒)の人たちが、安心して食料を買う方法について情報収集。
___
●Costco @Shin-Misato
●Azhar Halal Foods Japan @Online
●Sonali Halal Food @Online
●A.A.G. Enterprises Pak Halal Food Shop @Online
★Halal Media Japan
 ̄ ̄ ̄
+++
と、ここまでは良かったのですが。
(*1)...
最近、他国の人の銀行口座を、即時開設できない場合が増えたようです(テロ対策の強化だとか)。1年3ヶ月前にYasserを迎えたときは、即時開設ができたのですが、今回は同じ国からの人を迎えたにも関わらず、同じように進めることができませんでした。
今回、私たちが迎えた研究員の口座開設の審査には、10日ほどかかるとのこと・・・。
銀行口座は、本人が給与を受け取ったり家賃や光熱費を支払うのに必要なものなので、今後はここに日数を要する点にも注意を払おうと思います。
・・・とまぁ、予想外のトラブルがありましたが。昨日入国した2人は疲れも見せていましたが、その割には、夕方別れた後にキャンパス周辺の散策を楽しんでいたようでした。嬉しいことです。
今回も、前回と同様に本人たちと楽しくやりながら、研究もしっかり進むといいなと思います。
⇒追記: 6ヶ月後、彼らのラボでのfinal presentationを終えて(2014年9月9日)