Twitterではこんな画像も⇒雪に埋もれる流山おおたかの森駅4番線(2014年2月8日)
これが、雪が多くない地域で電車が一回止まってしまうと、雪が収まらない限り復旧できない原因です。
+++
さて、雪は深夜には止み、日曜は晴れて雪遊び。
下の階のうち(3歳の子がいる)のお母さんが、かまくらを作ってくれました。
力いっぱい歩き回った2歳児。
よいしょっ。
テレビのニュースでは、こんな映像も流れていましたね↓↓
●雪山に、試運転車両を突っ込ませて除雪する京成本線(2014年2月9日)
また明日。
※翌日追記: その「明日」の今朝、2歳児は軽く風邪を引いてしまっていたのは、笑い話です。保育園を休んで親にお世話になってしまったけれど、数十年に一度の雪・・・ 遊ばない選択肢はなかった、ですよね。