道路の交差点と違って線路の分岐は、分かれるどちらの道にも不連続な点がないのが美しいなと思います。こちらを進めばどこへ、あちらを進めばどちらへ。幹線の分岐であればなおのこと、行く先の夢と想像も膨らみます。 さて、どの分岐がお好きでしょうか。 …
兵庫県南あわじ市。洲本IC近くの国道28号から少し入った所に、突然線路の切れ端(橋梁跡?)が現れる、淡路交通鉄道線跡。山添~淡路広田駅跡の間。 秋の紅葉が美しい、筑波鉄道筑波線・北条駅跡。こちらは今も周りに住宅地が広がる、古くからの地方の中心町…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。